2024/5/23

今日は鼻の検査結果のため病院へ、仕事を休んだよー。

平日だし朝カラオケ行ってきた!

朝起きてすぐは喉の調子が悪く歌うのに適していないため、いつもより気持ち早く起床し、龍角散ミンティア(喉に優しいバージョン)を口に含みまくってコンディションを整えた。

 

最近足繁く通っている甲斐もあり、ドラマツルギーもギリギリ歌えるくらいまで成長しているのはいい兆候だ。

だが自分の声質上Eveくんの曲はあっていないというのも事実。

だが彼の声に強いあこがれがあるので少しでも並べることができるように声帯を鍛えていって、自分の表現で彼の歌を歌えるくらいまでのクオリティにしていきたい。

 

今は守破離の守の部分の段階だと思うので、まずはアーティストの歌い方を真似して完全再現ができるようにしていきたいと思う。

 

カラオケの採点をしてて思うのだが、自分は音程と安定感がすこぶる低いのがわかった。

音程に関しては自分が歌っている感じだとズレていない印象なのだが、結構音程バーがズレているのが気になるところ。

自覚がないのでこれが俗に言う音痴ってやつなのか?とおもって少し落ち込んだりもしている。

前に音程感覚を鍛える動画があったのでその動画を見て自分に足りていない音程の部分を完全していきたい。

 

だがここで問題があって、自分の契約している賃貸は激安木造物件なので当然のように壁が薄い。

楽器は愚か歌うことすらも騒音になりかねない環境ではある。最悪普通に声を出していてもうるさい。

 

そんな環境なので歌の練習にこれ以上適さない場所はないだろうレベルの場所になっていて、それは最近萎えている一つの要因なのかもしれない。

そのなかでもたまに発作が我慢できなくて熱唱してしまうこともあるので、練習の比率と隣の部屋からのクレームが来るか来ないかのバランスを上手く調整しながらやっていく必要がありそうだ。(いや迷惑だな)

 

そういう今感じている不便とかを反骨心にして資格勉強だったり仕事を頑張っていければと思うので、家を引っ越したい理由をどんどんメモにまとめていったほうがいいな。

 

なんか目標や夢を紙に書いてトイレに張っておくとかノートにまとめておくとか自己啓発セミナーなんかでよくきいて結構馬鹿にしてたけど、いがいとそういうものが目に付く環境を作ることって大切なのかもしれないな。

 

時間が立つと反骨心とか目標とかって日常を過ごしているうちに溶け込んでしまってあまり意識しなくなるんよなぁー。んでその状態過ごしていると何も指標がないから1日をパッとしない感じで過ごしてしまう。ていうか現状がそう。在宅でカフェとかいけない日は更に酷いなと感じる。

 

そういうのもあるから「現状の不満」「将来的なやりたいこと、目標」は常に意識できるレベルの環境を整えておくのはありなのかもなーという気がしてきた。

あとあれだ。部屋に引きこもってるの良くないわマジで。

だって今カフェに居るんだけど、特に今日何もしてないのに文章かくの捗ってるもんね。やっぱり場所の影響ってかなりでかいんだなーと思った。

 

かといって毎日仕事終わりにカフェに行けるのかというと金の問題で絶対無理だし現実的ではない。やっぱり金が無いってかなりの制約が課されるんだなと改めて実感するよね。

 

10月に人事考課があるからそれまでに取れる資格取っておかないとまじでこの1年間低賃金で貯金が持たないぞ。

養老保険の満期保険料が去年に届いたから貯金はそれなりにあるものの、現在収支のバランスが滅茶苦茶悲惨なことになっていて常時貯金が減り続けている現状なので取り返しがつかなくなる前に改善を図っていかないといけないよなぁ~。

 

出費で一番問題だなと感じているのはやっぱり食費だな。

どうしてもチョップドサラダと納豆キムチだと限界が来る。

というか自炊だと自分が満足行く食べ物のクオリティにならないんだよなー。

なんというか肉肉しさが足りないというか・・・。

あ、だったら牛肉買ってフライパンで炒めて焼肉のタレかけて丼にしてみるか。

松屋とかすき家行くよりも安上がりですむんならその選択肢もありっちゃありだよね。

 

でも焼肉焼くとなーにおいがなーっていう問題がある。

自分の家は当然のようにワンルーム。クローゼットは扉なしの簡易的なものであるから

肉を炒めた瞬間服が焼肉屋さんの匂いになること必死!おいおいまた引っ越したくなる理由追加されとるやんけ!

 

なんかまだ挙げてないだけで今の家でできないとかやりにくいことってまだまだ出てきそうだな。勘弁してくれよ。まだ引っ越して半年しか経ってないんやが~!

やっぱり多少古くても1Kのキッチンと部屋が分かれてる部屋にしたほうが良かったなー。

 

なんか古い部屋だと一人暮らしをするうえでテンション下がるからいやだーっていう理由だったんだけど、部屋が狭すぎるほうが全然QOL下がるんだな。いい勉強第だったわ。

 

そもそも都内の安い物件に新しさとか綺麗さ求めてもしゃあないやろ。でも当初は古い家だと人が呼べないとかそういう理由も考えてたな。いやこのクソ狭い部屋にも人呼べんわ!!

 

ここで思うのが自分て一度こうだ!!!って思うと後先考えずに行動してしまう癖がある。決めてしまえば後戻りできないから余計な思考を挟まずにすむという臆病な面があるんだよな。考えることを放棄している進撃の巨人のキッツ・ヴェールマン(通称:子鹿)に近しいものを感じる。

 

だからこういう大きな決断をするときは思考を練ってじっくり考えることも必要だなと感じた。今の自分に最も足りていないものとも言える。

逆に言えば今必要であるものは即断即決で決めていくというのも同時にやっていく必要がありそうだな。今の自分は両方の駄目なとこどりみたいな感じになっているので、徐々に改善していけるようにしたい。

 

なので今日の目標としては、わかりやすいところに目標をはっつけるのとやるべきことは即断即決、おおきな決断が必要なときはじっくり考えたうえで行動に移すを徹底していこうと思った。

 

ふぅ・・・そういえば今日木曜日なのに月曜にチョコザップで行ったトレーニングの筋肉痛がまだ治んないや。

結構頑張ったってことなのか、よくない筋肉のきかせ方をしたのかは定かではないが、いいことなのか悪いことなのかわからないってのは少し不安な状態ではある。

今日休みだからチョコザップ行こうと思ってたけどどうしようかしら。地味に遠いところにあるから気軽に行けないっていう欠点があるのよな。行くんだったらできるだけいろんなトレーニングはやりたいし。

でもつくづくチョコザップいいよなと思う。

月額3000くらいだから金銭的なプレッシャーもないし、ほぼ一人で好きにトレーニングできるから周りの目も気にならないのもいい。

ジムは昔も契約してたことがあったけど料金が高いとどんどん通わないといけなくなってそれがプレッシャーになるんよね。

んで仕事との兼ね合いもあるから毎日通う事はできなくて、多額の月払いと活用頻度のギャップにやられてしまって結局続けられないってのがあったから、そう考えるとチョコザップの月額料金のやすさはとっつきやすくていいよね。

 

まぁその分セキュリティとかマシンのクオリティはそれ相応のものなんだろうけど。

まぁそもそも始めてジムを活用する人なんてハイクオリティのマシンがあった所で使いこなせんのだから大人しくみんな最初はチョコザップ通っとけやっていうのが私の本音♥